
英語を話せる人 勉強しても話せない人 たった1つの違い
光藤京子
ISBN13桁 | 978-4-413-23032-2 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-23032-9 |
Cコード | C0082 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 184ページ |
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2017年4月1日 |
「勉強してるのに話せない」のはビギナーだけではありません。大学の英米語学科教授や帰国子女、TOEIC900点台の人にも多く見られます。原因は「手持ちの語彙から必要な単語をピックアップし、組み立て、発話し、相手の発言に対応する」という、会話のそれぞれのプロセスで生じる「フリーズ」(頭が真っ白になる状態)でした。元・東京外大講師の著者が「フリーズ」をときほぐす、あらゆるレベルの学習者に有効なエクササイズを開発しました。努力が報われる待望の勉強法です(自分の弱点がわかるチェックテストつき)。
著者紹介
光藤京子(みつふじきょうこ)
英語コミュニケーション、翻訳関連の執筆家・コンサルタント(TAS & コンサルティング)。元会議通訳者。翻訳ビジネス経営の傍ら、東京外国語大学で通訳・翻訳を指導。複数の大学で20年以上にわたり英語を指導した。主な著書に、『働く女性の英語術』(ジャパンタイムズ)、『英日日英 プロが教える基礎からの翻訳スキル』(共著・三修社)、『何でも英語で言ってみる!シンプル英語フレーズ2000』(高橋書店)、『誤訳ゼロトレーニング』(秀和システム)などがある。
オフィシャルブログ:「Keri先生のシネマ英語塾」
http://blog.excite.co.jp/kerigarbo/
オフィシャルブログ:「Keri先生のシネマ英語塾」
http://blog.excite.co.jp/kerigarbo/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり