
仕事も人間関係も「いっぱいいっぱい」にならない方法
高橋龍太郎
ISBN13桁 | 978-4-413-03954-3 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03954-8 |
Cコード | C0095 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2015年6月5日 |
やることが多くて、何から手をつけていいかわからない…
スケジュールを詰め込みすぎて、自分で自分の首を絞めている。
いつも時間ギリギリで忘れ物をする。
思いもよらないことが起きると、頭真っ白でテンパってしまう……なんでいつもいつも、自分はこうなんだろう!と困っている人へ。仕事、家事、育児、人間関係…やることいっぱいで多忙なあなたが息苦しくならないための具体的アドバイスとは? 精神科医が贈る、「余裕とゆとりの人生」のすすめ。
スケジュールを詰め込みすぎて、自分で自分の首を絞めている。
いつも時間ギリギリで忘れ物をする。
思いもよらないことが起きると、頭真っ白でテンパってしまう……なんでいつもいつも、自分はこうなんだろう!と困っている人へ。仕事、家事、育児、人間関係…やることいっぱいで多忙なあなたが息苦しくならないための具体的アドバイスとは? 精神科医が贈る、「余裕とゆとりの人生」のすすめ。
著者紹介
高橋龍太郎(たかはしりゅうたろう)
1946年生まれ、愛知県出身。精神科医。東邦大学医学部を卒業後、慶応大学精神神経科入局。国際協力事業団の医療専門家としてペルー派遣、都立荏原病院勤務などを経て、現在は医療法人こころの会グループ理事長。タカハシクリニック院長。
。日本現代アートのコレクターとしても知られ、2000点以上もの「高橋コレクション」を有する。
。日本現代アートのコレクターとしても知られ、2000点以上もの「高橋コレクション」を有する。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり