
これだけは知っておきたい!大人の常識力大全
話題の達人倶楽部
ISBN13桁 | 978-4-413-11109-6 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-11109-5 |
Cコード | C0030 |
判型 | B-6判ソフトカバー |
ページ数 | 384ページ |
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2014年4月1日 |
この一冊で、どんな話題もどんな場面も軽々クリア!!
大人として知らないと恥ずかしい「常識」は多い。
でも、イチから覚えていたのでは時間がかかる。できれば手っ取り早く身につけたい――。そんなご要望にお応えして、本書は、政治・経済の常識から、日本人なら知っておきたいしきたり、ビジネスの最新キーワードまで、押さえておきたいポイントを完全収録しました。この一冊で「知ったかぶり」は、もう卒業です!
◎「防空識別圏」「排他的経済水域」…どうやって決まる?
◎「連結決算」って何をどう“連結”している?
◎「御仏前」と「御霊前」、どっちをいつ持っていけばいい?
◎ビールメーカーがしのぎを削る「のどごし」の正体は?
◎箸を“逆さ”にして取り分けるのって、マナー違反?
◎標高1メートルと海抜1メートル、どっちが高い?
……“できる人”が押さえている一般常識・教養・マナーを完全網羅!
大人として知らないと恥ずかしい「常識」は多い。
でも、イチから覚えていたのでは時間がかかる。できれば手っ取り早く身につけたい――。そんなご要望にお応えして、本書は、政治・経済の常識から、日本人なら知っておきたいしきたり、ビジネスの最新キーワードまで、押さえておきたいポイントを完全収録しました。この一冊で「知ったかぶり」は、もう卒業です!
◎「防空識別圏」「排他的経済水域」…どうやって決まる?
◎「連結決算」って何をどう“連結”している?
◎「御仏前」と「御霊前」、どっちをいつ持っていけばいい?
◎ビールメーカーがしのぎを削る「のどごし」の正体は?
◎箸を“逆さ”にして取り分けるのって、マナー違反?
◎標高1メートルと海抜1メートル、どっちが高い?
……“できる人”が押さえている一般常識・教養・マナーを完全網羅!
編者紹介
話題の達人倶楽部(わだいのたつじんくらぶ)
カジュアルな話題から高尚なジャンルまで、あらゆる分野の情報を網羅し、常に話題の中心を追いかける柔軟思考型プロ集団。彼らの提供する話題のクオリティの高さは、業界内外で注目のマトである。
本書は、最新ビジネス用語からしきたり・礼儀作法まで、この一冊でまるごと身につく社会人必読の書です!!
本書は、最新ビジネス用語からしきたり・礼儀作法まで、この一冊でまるごと身につく社会人必読の書です!!
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり