
お金の知恵は45歳までに身につけなさい
山崎俊輔
ISBN13桁 | 978-4-413-03839-3 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03839-8 |
Cコード | C0030 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 240ページ |
定価 | 1362円(本体:1238円) |
出版年月日 | 2012年5月5日 |
40代になると、老後の生活や親の介護費用等が現実的な問題として目前に立ちはだかる。しかも、実質的収入減、年金受給年齢の繰り上げなど、経済状況は悪化する一方。そこで重要となってくるのが、退職後の人生のために、個々人で備えておくこと。本書では、老後に困らないための貯蓄法から、遅くても45歳までにはスタートしておきたい資産運用の具体的な方法までを解説する。
著者紹介
山崎俊輔(やまさきしゅんすけ)
ファイナンシャル・プランナー、1級DCプランナー、消費生活アドバイザー。日本FP学会、日本年金学会所属。企業年金研究所(現・日本生活設計)、FP総研を経て、2001年に独立。商工会議所年金教育センター主任研究員、企業年金連合会調査役DC担当などを歴任する。専門は、退職金・企業年金制度と投資教育。論文「個人の老後資産形成を実現可能とするための、退職給付制度の視点からの検討と提言」にて、第5回FP学会賞優秀論文賞を受賞する。AllAboutガイドをはじめ、テレビ、新聞、雑誌、講演など、多方面で活躍。twitterでも「FPお金の知恵」を配信するなど、マネープランに関する啓発に取り組んでいる。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中