
その英語、ネイティブは笑ってます
デイビッド・セイン / 岡悦子
ISBN13桁 | 978-4-413-04285-7 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04285-9 |
Cコード | C0282 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 902円(本体:820円) |
出版年月日 | 2010年8月15日 |
正しいつもりが、じつはとんでもない意味だった!? ネイティブがひそかに苦笑、失笑、爆笑している“日本人が言いがちなフレーズ”をあまさずセレクト。「なぜヘンか」の説明と、どう言えばいいかの「ベストフレーズ」もセットで紹介しました。本文のフレーズさえ押さえれば、ネイティブに一目置かれること請け合いです。
著者紹介
デイビッド・セイン(でいびっどせいん)
米国出身。証券会社勤務を経て来日し、翻訳・通訳、英会話学校経営など多岐にわたって活躍。数多くの英会話関係書籍を執筆。著書は『その英語、ネイティブにはこう聞こえます』(主婦の友社)など100点以上。現在、英語を中心テーマとして多岐にわたる企画を実現するAtoZを主宰。豊富なアイデアと行動力で書籍・雑誌の執筆までマルチに活躍中。大人気のAtoZ英語学校(東京・根津/春日)の校長も務める。
http://www.smartenglish.co.jp/
http://www.smartenglish.co.jp/
著者紹介
岡悦子(おかえつこ)
翻訳会社勤務を経て、現在フリーランスとして雑誌原稿、語学書等を執筆。セイン氏との共著書に『その英語、ネイティブはカチンときます』『日本人の知らないネイティブ英会話130のルール』『スラングな英語』、他に『生きた会話の英文法』などがある。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり