
残業ゼロでも国際競争力世界一!フィンランド流 社長も社員も6時に帰る仕事術
田中健彦
ISBN13桁 | 978-4-413-03752-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03752-9 |
Cコード | C0030 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2010年4月5日 |
残業ゼロなのに、なぜ「国際競争力世界一」?・「結局使わない立派な資料」を作らない・一度部下に任せたら、口出ししない・上司にも遠慮しすぎずモノを言う・無駄な会議に部下を出させず、ITをフル活用する・本質に切り込む質問をする――など、日本人にもできる「フィンランド流 仕事術」を紹介、6時に帰っても結果が出始める!
著者紹介
田中健彦(たなかたけひこ)
1945年山梨県生まれ。慶應義塾大学工学部卒業後、富士通に入社、小型コンピュータ開発に従事。92年より米国「富士通パーソナルシステムズ」にて、富士通のパソコン海外ビジネスを開拓。96年よりフィンランドの「富士通コンピューターズ・ヨーロッパ」にて、PC開発を指揮。99年よりドイツの「富士通・シーメンス・コンピューターズ」にて、富士通とシーメンスの組織カルチャー融合に努める(上記3社はいずれも副社長として)。2002年に国内のソフト会社「富士通パソコンシステムズ」の社長に就任。05年に定年退職、経営トップを歴任した経験を生かしたビジネス書の翻訳家として活動をスタート。訳書に『実践EQ 人と組織を活かす鉄則』(日本経済新聞社)、『山頂から本当の富を見わたすために』(早川書房)、『土壇場プロジェクト 成功の方程式』(日経BP社)、『インドの鉄人』(産経新聞出版)がある。中国進出企業支援のコンサル会社「i-project」を共同で立ち上げ、月刊コンサル誌の編集長としても活動している。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中