
真のリーダーに導く7通の手紙
松山淳
ISBN13桁 | 978-4-413-03719-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03719-7 |
Cコード | C0030 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 144ページ |
定価 | 1375円(本体:1250円) |
出版年月日 | 2009年7月5日 |
弱みを見せてもいい。矛盾しててもいい。完璧じゃなくていい。“悩めるリーダー”にこそ人はついてくる――突然の降格、言うことを聞かない部下…身動きできない状態からの「再生と希望」の物語。――企業のリストラが続き、働くミドル層の精神的負担は増すばかり。部下や後輩との関係に悩み、上司からは結果を求められる…本書はそんな不安をかかえたミドル層が自己改革するための一冊。会社で降格の憂き目にあった主人公が、今は亡き父に、手紙を書くことで、自分の生きる方向性に気づき、成長する物語を、解説を組み合わせて、わかりやすく展開します。
著者紹介
松山淳(まつやまじゅん)
エグゼクティブ・カウンセラー/コンサルタント。約9年間の広告代理店勤務を経て、2002年アースシップ・コンサルティング設立。メルマガ「リーダーへ贈る108通の手紙」が好評を博す。「リーダーが変われば日本の未来が変わる」を理念に、経営者、起業家、中間管理職など、ビジネスの現場で奮闘するリーダー層を対象とした個別カウンセリング(面談・電話・メール)のほか、講演、研修、執筆活動など幅広く活躍中。本書は、メルマガで発表後、感動の声が続出した「リーダーの涙」を改題、加筆したもの。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中