
世界と日本のキーワード2つの「違い」がきちんと言えますか?
村上玄一
ISBN13桁 | 978-4-413-04231-4 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04231-X |
Cコード | C0230 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 902円(本体:820円) |
出版年月日 | 2009年4月15日 |
「エコカーとハイブリッド車の違いは?」「NPOとNGO」「派遣社員と請負社員」「民事再生法申請と会社更生法適用」など、違いを問われてはじめて、よく知らなかったと気づくキーワードは多い。きちんと「違い」を知れば、人より一枚上の理解ができ、ニュースが”使える知識”になる。1ワード1分で、ニュースががぜん腑に落ちる本。
著者紹介
村上玄一(むらかみげんいち)
1949年生まれ。日本大学総合科学研究科教授。近代経済学から現代の金融システムまで、複雑にみえる経済を噛み砕いて理解するための研究会を主宰、そのわかりやすさが多くの社会人や学生に支持されている。読売新聞社、学習研究社、角川書店を経て現職。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中