
教養のツボが線でつながるクラシック音楽と西洋美術
中川右介
ISBN13桁 | 978-4-413-09401-6 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-09401-8 |
Cコード | C0170 |
判型 | 文庫判 |
ページ数 | 256ページ |
定価 | 628円(本体:571円) |
出版年月日 | 2008年6月20日 |
歴史を軸として、クラシック音楽と西洋美術の流れをひもといた画期的入門書がついに登場! どんな時代に、どんな人物が生き、どんな「音楽」や「美術」が生まれたか。その作品の位置づけとは――? 大人として知っておきたい教養のツボがまるごとわかる一冊!
著者紹介
中川右介(なかがわゆうすけ)
1960年、東京都に生まれる。早稲田大学第二文学部卒業。現在、出版社「アルファベータ」代表取締役。「クラシックジャーナル」編集長。音楽、カメラ、写真をはじめ、幅広いジャンルの書籍を手がけている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中