
「源氏物語」に学ぶ女性の気品
板野博行
ISBN13桁 | 978-4-413-04200-0 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04200-X |
Cコード | C0239 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 240ページ |
定価 | 869円(本体:790円) |
出版年月日 | 2008年4月15日 |
18人の様々なキャラクターの女性が登場する「源氏物語」。人生模様は色々だが共通するのは、色恋沙汰の渦中にいながらも失わない気品である。「品格」が見直される今、世界最高峰の文学に遺された日本女性の原点を、「源氏」入門者にも無理なくわかるよう、カリスマ講師が読み解く。
著者紹介
板野博行(いたのひろゆき)
東進ハイスクール国語講師。京都大学文学部国語学国文学科卒。大手電気機器メーカーでハードな会社員を経験後、予備校界に身を投じる。代々木ゼミナールを経て、現在東進ハイスクールの国語(現代文・古文)講師。わかりやすい授業で受験生を大学合格へ導くだけでなく、京都での大学生活の体験を元に、古典に秘められた不朽の魅力を伝えるカリスマ講師として圧倒的に支持されている。1995年に受験研究所アルス工房を設立し、No.1古文単語集『古文単語ゴロ565』を生み出すとともに、現代文・古文にととまらず、さまざまな教育研究を実施している。また、下記携帯サイトを運営し、メルマガ配信数は月間150万件を超えるなど、大好評を博している。 ・アルス工房公式携帯サイト http://gorogo.com/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中