
「人をつくる」という仕事
テリー伊藤 / 木村政雄
ISBN13桁 | 978-4-413-03434-0 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03434-1 |
Cコード | C0030 |
判型 | 4-6判ハードカバー |
ページ数 | 210ページ |
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2003年11月10日 |
可能性は“平凡”の中に眠っている! 『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』や『ねるとん紅鯨団』『ASAYAN』など伝説のヒット番組を手がけたテリー伊藤と、元・吉本興業常務として、数々のお笑いタレントの才能を見出し、世に送ってきた木村政雄。東西を代表する名プロデューサー二人が、人を育て、活かしきる極意を語りつくした対談集。
著者紹介
テリー伊藤(てりーいとう)
昭和24年、東京生まれ。日大芸術学部卒業後、IVSテレビに入社。TVディレクターとして、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』『ねるとん紅鯨団』『ASAYAN』など、数々のヒット番組を手がける。現在は、演出業と並行し、コメンテーター、CM制作など、マルチな活躍ぶりを見せている。
著者紹介
木村政雄(きむらまさお)
昭和21年、京都市生まれ。同志社大学卒業後、吉本興業に入社。やすし・きよしのマネージャーを務め、漫才ブームの火付け役として、数々のお笑いタレントを売り出す。平成14年、同社を退社し、「木村政雄の事務所」設立。有名塾の塾長として、人材育成にも積極的に取り組んでいる。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中