
青木雄二のゼニの教育論「人生とゼニ」ホンマの価値を知れ!
青木雄二
ISBN13桁 | 978-4-413-03174-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03174-1 |
Cコード | C0095 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2000年2月10日 |
サラ金地獄、援助交際、いじめ…。近年、ゼニの絡んだ事件や問題が頻発し、子供たちをとりまく環境は確実に悪化している。しかしながら今の義務教育では、ゼニの恐ろしさや生きたゼニの使い方はまったくと言っていいほど教えられていない。では、こうしたまやかしの多い世の中で本質を見失わずに生きるにはどうすればいいのか。本書は、自分、家族、財産…を守るために確実に役立つ知恵を満載した、著者渾身の教育論である。
著者紹介
青木雄二(あおきゆうじ)
1945年京都府生まれ。町役場やキャバレーなど30種以上の職場を経験する。その後デザインの仕事に従事しながら、89年『50億円の約束手形』で漫画新人賞に入賞。90年『ナニワ金融道』がミリオンセラーとなる。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中