
地球を動かしている 微生物のすごい話
鈴木智順
ISBN13桁 | 978-4-413-04728-9 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04728-1 |
Cコード | C0240 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1309円(本体:1190円) |
出版年月日 | 2025年8月5日 |
ウシが草だけ食べてあんなに体が大きくなれるのも、ヒトが食べた物を腸の中で栄養素に変えてくれるのも、雲を作って雨を降らせてくれるのも、石油や天然ガスのエネルギーで快適な生活が送れるのも、み~んな目に見えない“微生物”のおかげだった!? 地球は人間が頂点に立っているように見えて、じつは目に見えない多様な生き物たちが地球が動かしている。そんな微生物のすごい世界を文系にもわかりやすく解き明かす一冊。目に見えない世界に思いを巡らせることで、多様性を考えるヒントにもなる本。
著者紹介
鈴木智順(すずきとものり)
東京理科大学教授。博士(農学)。専門は系統微生物学、微生物生態学、微生物制御学などに基づいた環境微生物学や応用微生物学。
おもな著書・監修書に『世界でいちばん素敵な微生物の教室』(三才ブックス)、『微生物のはたらき大研究』(PHP研究所)、『ビジュアル 細菌のはたらき パーフェクトガイド』(日経ナショナル ジオグラフィック)、『世界一やさしい! 微生物図鑑』(新星出版社) 『見ながら学習 調べてなっとく ずかん 細菌』(技術評論社)、『理工系の基礎 生命科学入門』(共著・丸善出版)などがある。
おもな著書・監修書に『世界でいちばん素敵な微生物の教室』(三才ブックス)、『微生物のはたらき大研究』(PHP研究所)、『ビジュアル 細菌のはたらき パーフェクトガイド』(日経ナショナル ジオグラフィック)、『世界一やさしい! 微生物図鑑』(新星出版社) 『見ながら学習 調べてなっとく ずかん 細菌』(技術評論社)、『理工系の基礎 生命科学入門』(共著・丸善出版)などがある。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり