
気持ちの授業つい頑張りすぎてしまうあなたへ
腰塚勇人
ISBN13桁 | 978-4-413-23205-0 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-23205-4 |
Cコード | C0037 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 176ページ |
定価 | 1518円(本体:1380円) |
出版年月日 | 2021年6月1日 |
スキーで転倒して、医者に「一生寝たきりか、よくて車いす」と言われたものの、奇跡的に社会復帰した教員に突き付けられた現実…。自分にムチ打ち、頑張ろうともがいた挙句、待っていたものとは。『命の授業』講演家として全国をまわる著者が贈る、本当はもう頑張れないのに、頑張ろうとしてしまうあなたへのメッセージ。
著者紹介
腰塚勇人(こしづかはやと)
1965年、神奈川県生まれ。元・中学校体育教師。元・養護学校教師。大学卒業後、「天職」と思えた中学校の体育教師になる。学級担任。バスケット部顧問として「熱血指導」の日々を送る。2002年3月1日、スキーでの転倒で首の骨を折り、奇跡的に命はとりとめたものの、首から下が全く動かなくなる。当時、医師から「一生、寝たきりか、よくて車いす」の宣告を受け、絶望で自殺未遂をする。その後、妻、両親、主治医、看護師、生徒たち、職場の同僚などの応援と励ましを受け、奇跡的な回復力を発揮。身体に障がいを残しながらも、現場に復帰する。その体験を「命の授業」としてムービー(動画)として公開したところ、30万人を超える人々の目にふれることとなる。2010年「命の授業」の活動に専念するため、教員を辞職。現在まで、学校、企業、自治体などをはじめとする全国各地での講演会は大盛況で、まもなく2000回を迎えようとしている。著書に『命の授業』(ダイヤモンド社)や『感謝の授業』(PHP)。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり