
図説 神さま仏さまの教えの物語今昔物語集
小峯和明
ISBN13桁 | 978-4-413-09758-1 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-09758-0 |
Cコード | C0191 |
判型 | 文庫判 |
ページ数 | 240ページ |
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2020年7月20日 |
羅城門に巣食う鬼の正体、月の兎と帝釈天の意外な関係、奇跡を生んだ空海の法力とは…なるほど、そういう話だったのか!芥川龍之介の文学の原点ともなった「今は昔」で語られる1059の仏教説話。そのエッセンスを、ふんだんな写真と図版、本文2色刷りでわかりやすく紹介します。カラー口絵付。
第一章 仏教の誕生と東漸
釈迦の生涯、アショーカ王、玄奘三蔵、経典の霊験、朝鮮三国…
第二章 日本仏教の聖たち
聖徳太子伝、役行者、鑑真と戒律、空海と真言密教、最澄と天台宗…
第三章 平安人の死生観
法華経の霊験、真言の霊験、出家譚、冥界、縁、武士と仏教…
第四章 神仏の加護と死生観
釈迦如来、阿弥陀如来、観世音菩薩、地蔵菩薩、弥勒菩薩、帝釈天、閻魔王…
第五章 異形の者たちの世界
陰陽師、力士と力女、怨霊、御霊、橋姫、鬼、天狗、物の精、龍神…
第一章 仏教の誕生と東漸
釈迦の生涯、アショーカ王、玄奘三蔵、経典の霊験、朝鮮三国…
第二章 日本仏教の聖たち
聖徳太子伝、役行者、鑑真と戒律、空海と真言密教、最澄と天台宗…
第三章 平安人の死生観
法華経の霊験、真言の霊験、出家譚、冥界、縁、武士と仏教…
第四章 神仏の加護と死生観
釈迦如来、阿弥陀如来、観世音菩薩、地蔵菩薩、弥勒菩薩、帝釈天、閻魔王…
第五章 異形の者たちの世界
陰陽師、力士と力女、怨霊、御霊、橋姫、鬼、天狗、物の精、龍神…
監修者紹介
小峯和明(こみねかずあき)
1947年、静岡県熱海市生まれ。1977年、早稲田大学大学院博士課程修了。文学博士。日本中世文学、東アジア比較説話専攻。現在、立教大学名誉教授、中国人民大学高端外国専家。主な著書に、『今昔物語集の形成と構造』(笠間書院)、『説話の森』(岩波現代文庫)、『今昔物語集の世界』(岩波ジュニア新書)、編著に『今昔物語集を読む (歴史と古典)』(吉川弘文館)、『今昔物語集を学ぶ人のために』(世界思想社)などがある。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり