
「アマゾン」をつくったジェフ・ベゾス 未来と手を組む言葉
武井一巳
ISBN13桁 | 978-4-413-04558-2 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04558-0 |
Cコード | C0230 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2018年12月15日 |
「10年経っても変わらないもののほうが重要だよ」
シアトルのガレージから始まった小さなオンライン書店が
わずか20数年で株式時価総額1兆ドル(110兆円)を突破し、
世界最大のECサイト&Webサービス会社に成長。
われわれの消費生活を大きく変えてきたアマゾン、
その創業者&CEOであるジェフ・ベゾスは、
この先のビジネスを、生活スタイルを、
未来をどう見通しているのか──ベゾスが発した数々の言葉から導き出す一冊!
シアトルのガレージから始まった小さなオンライン書店が
わずか20数年で株式時価総額1兆ドル(110兆円)を突破し、
世界最大のECサイト&Webサービス会社に成長。
われわれの消費生活を大きく変えてきたアマゾン、
その創業者&CEOであるジェフ・ベゾスは、
この先のビジネスを、生活スタイルを、
未来をどう見通しているのか──ベゾスが発した数々の言葉から導き出す一冊!
著者紹介
武井一巳(たけいかずみ)
1955年長野県生まれ。ジャーナリスト、評論家。大学在学中より週刊誌・月刊誌等にルポルタージュを発表。ビジネスや最先端技術分野の評論を行う一方で、パソコンやネットワーク分野、電子書籍などに関する解説にも定評があり、初心者向けのやさしい解説書も多数執筆。ITコンサルタントとしても活躍している。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり