
バカに見える人の習慣知性を疑われる60のこと
樋口裕一
ISBN13桁 | 978-4-413-04469-1 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04469-X |
Cコード | C0230 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 968円(本体:880円) |
出版年月日 | 2015年11月15日 |
知らないうちに“知的レベル”を落としていた原因「バカの素(もと)」は何か?
自分のことを棚に上げる上司、「そんなこと言ってない」のに勝手な解釈をする部下、なんでも勝ち負けで考える親、忙しい自慢がウザい「自分アピール」君…ほか、近ごろ目立つ「バカに見える例」から学べる知的習慣のヒント。
自分のことを棚に上げる上司、「そんなこと言ってない」のに勝手な解釈をする部下、なんでも勝ち負けで考える親、忙しい自慢がウザい「自分アピール」君…ほか、近ごろ目立つ「バカに見える例」から学べる知的習慣のヒント。
著者紹介
樋口裕一(ひぐちゆういち)
多摩大学経営情報学部教授。小論文専門塾「白藍塾」塾長。
1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士課程満期退学。仏文学、アフリカ文学の翻訳家として活動するかたわら、受験小論文指導の第一人者として活躍。著書に、250万部の大ベストセラーとなった『頭がいい人、悪い人の話し方』(PHP新書)ほか、『ホンモノの思考力』(集英社新書)、『バカに見える日本語』(小社刊)など多数ある。
http://yuichi-higuchi.cocolog-nifty.com/blog/
1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学大学院博士課程満期退学。仏文学、アフリカ文学の翻訳家として活動するかたわら、受験小論文指導の第一人者として活躍。著書に、250万部の大ベストセラーとなった『頭がいい人、悪い人の話し方』(PHP新書)ほか、『ホンモノの思考力』(集英社新書)、『バカに見える日本語』(小社刊)など多数ある。
http://yuichi-higuchi.cocolog-nifty.com/blog/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり