
「人に頼りたくない」のも「弱みを見せたくない」のもあなたが人を信じていないからだ
小倉広
ISBN13桁 | 978-4-413-03892-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03892-4 |
Cコード | C0030 |
判型 | 4-6変型 |
ページ数 | 226ページ |
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2013年8月10日 |
「甘えることや、頼ることができない」「弱みを見せられない」――。そんな不器用な生き方をして、どこか満たされない気持ちを抱いていませんか? そんなさびしい人生を楽しくするコツは、ちょっとだけ「合理性」で行動するのをやめてみること。そして、周囲の人たちと心の“貸し借り”をしていくことです。
人に借りをつくらない人生から、積極的に借りをつくり、返す人生へ。
人と深く関わらない人生から、人と深く関わりある人生へ。
生きるのがグッとラクになり、やっかいなはずの仕事や人間関係が楽しくなるとっておきの方法―貸し借りの法則とは?
人に借りをつくらない人生から、積極的に借りをつくり、返す人生へ。
人と深く関わらない人生から、人と深く関わりある人生へ。
生きるのがグッとラクになり、やっかいなはずの仕事や人間関係が楽しくなるとっておきの方法―貸し借りの法則とは?
著者紹介
小倉広(おぐらひろし)
株式会社小倉広事務所代表取締役。組織人事コンサルタント、心理カウンセラー。大学卒業後、リクルート組織人事コンサルティング室課長、ソースネクスト(現・東証一部上場)常務取締役などを経て現職。大企業の中間管理職、公開前後のベンチャー企業役員、中小企業の創業オーナー社長と、あらゆる立場で組織を牽引。しかし、リーダーシップ不足からチームを束ねることに失敗し二度のうつ病に。一連の経験を通じて、「リーダーシップとは生き様そのものである」との考えに至る。『任せる技術』(日本経済新聞出版社)、『自分でやった方が早い病』(星海社新書)、『僕はこうして、苦しい働き方から抜け出した。』(WAVE出版)など著書多数。7冊の著作が韓国、台湾、香港などで翻訳販売されている。
http://www.ogurahiroshi.net/
http://www.ogurahiroshi.net/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり