2013.04.02 岡本太郎『自分の中に毒を持て』が啓文堂書店「2013年 文庫大賞」を受賞しました! 2013.4.2 【書店】 啓文堂書店「2013年 雑学文庫大賞」 岡本太郎 著『自分の中に毒を持て』(青春文庫) 先だってよりお知らせしていた啓文堂書店「2013年 雑学文庫大賞」レースにて、3月いっぱい続いた激闘を制し、おかげさまで『自分の中に毒を持て』が第1位で大賞を受賞しました! 啓文堂書店各店のみなさま、各店に足をお運びいただいたみなさま、そして、手にとってお買い上げくだ タグ:啓文堂大賞
2013.03.13 岡本太郎『自分の中に毒を持て』啓文堂書店文庫大賞ノミネート、現在同率1位で快進撃中! 3/1よりスタートの啓文堂書店文庫大賞レースに、 岡本太郎 著『自分の中に毒を持て』(青春文庫) がノミネートされています。 現在、啓文堂書店各店で候補作フェアが催されておりますが、 本書は同率1位で快進撃中!(2013.3.12現在速報、3.28続報) 啓文堂書店文庫大賞 ← ノミネート全14作品。本書以外も面白そうなブンコがいっぱい! 本書『自分の中に毒を持て』は、オリ タグ:啓文堂大賞
2012.06.01 山崎将志『残念な人のお金の習慣』が啓文堂書店新書大賞ノミネートされました! 6/1よりスタートの啓文堂書店新書大賞レースに、 山崎将志 著『残念な人のお金の習慣』(青春新書プレイブックス) がノミネートされました。 啓文堂書店新書大賞候補作品ページ 続報: 残念ながら今回は受賞を逃してしまいました。が、山崎将志先生の“残念な人”シリーズの中でも、マネーを直接テーマにした一冊として、ロングセラーになっています。 *「啓文堂書店」さんは、新宿・渋谷・神 タグ:啓文堂大賞
残念な人のお金の習慣 山崎将志(著) 「なぜ給料が上がらないのか?」「老後資金はいくらあればいいのか?」「サラリーマン大家さんはおいしい副業か?」「なぜ投資は長期なのか?」…etc.本書は、日々こんなギモンを持ちながら暮らしている人にこそ...続き ISBN978-4-413-01938-5定価1037円(本体:943円)初版年月日2011年12月25日 タグ:テレビ紹介 / 啓文堂大賞 / 王様のブランチで紹介
2011.07.05 『「折れない心」をつくるたった1つの習慣』が啓文堂書店「2011年 新書大賞」を受賞しました! 2011.7.5 【書店】 啓文堂書店「2011年 新書大賞」 植西聰 著『「折れない心」をつくるたった1つの習慣』 【2011年 新書大賞が決まりました 】 「6月から開催した候補作品フェアの結果、期間中にもっとも多くのお客さまから支持された、植西聡さんの『「折れない心」をつくるたった1つの習慣』(青春出版社)に」/なみいる強豪をおさえ、第1位で大賞受賞。 ⇒ ●記事ページリ タグ:啓文堂大賞
「折れない心」をつくるたった1つの習慣 植西聰(著) 少々のことではへこたれない、本番に強い、希望を持ちにくい時代でも明るい展望を自分でつくることができる「強い人間」になるための考え方の法則、習慣を、人気のカウンセラーが紹介。...続き ISBN978-4-413-01919-4定価1047円(本体:952円)初版年月日2011年4月10日 タグ:テレビ紹介 / ビジネスブックマラソンで紹介 / 啓文堂大賞 / 王様のブランチで紹介
図解1分ドリルこの一冊で「考える力」と「話す力」が面白いほど身につく! 知的生活追跡班(編) 仕事がパッとしない、人間関係がうまくいかない――。誰もがぶつかる悩みを解決してくれるのが、「考える力」と「話す力」。本書は、論理力、発想力、判断力、問題解決力、戦略的思考…「考える力」と、説明力、会話...続き ISBN978-4-413-01903-3定価1047円(本体:952円)初版年月日2009年9月5日 タグ:啓文堂大賞
自分の中に毒を持てあなたは“常識人間”を捨てられるか 岡本太郎(著) 「楽しくて楽しくてしようがない自分のとらえ方」「本当の相手をつかむ愛しかた愛されかた」など、“常識人間”をすて、いつも興奮と喜びに満ちた自分でいるための生き方を説いた一冊。「芸術は爆発だ!」という名言...続き ISBN978-4-413-09010-0定価514円(本体:467円)初版年月日1993年8月15日 タグ:テレビ紹介 / ビジネスブックマラソンで紹介 / 啓文堂大賞 / 新聞紹介