
社長の伝え方には会社を変える力がある社員も組織も一変する、延びる会社の発信力とは
樋田かおり
企業の顔である社長は、話し方が9割です! 数々のベンチャー企業やスタートアップ企業、老舗会社社長の“話し方”をマンツーマン指導している現役女子アナたちは、社長の何を変えたのか? 売上好調、社員が伸びる...続き
ISBN | 978-4-413-23250-0 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2022年4月30日 |
企業の顔である社長は、話し方が9割です! 数々のベンチャー企業やスタートアップ企業、老舗会社社長の“話し方”をマンツーマン指導している現役女子アナたちは、社長の何を変えたのか? 売上好調、社員が伸びる...続き
ISBN | 978-4-413-23250-0 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2022年4月30日 |
気まずいとき、フォローしたいとき、盛り上げたいとき、仲直りしたいとき、どんなひと声をかけますか? “芋づる式”にフレーズをストックできる本書を手にすれば、TPOにあわせた言葉がつぎつぎ出てくる。あな...続き
ISBN | 978-4-413-11377-9 |
---|---|
出版年月日 | 2022年4月25日 |
マネするだけで誰でも今日から文章が書けるようになる「猫・メロス式文章術」とは? 読者の反発をおさえながら、思い切ったことを言うコツとは? 悪文の見本「が・が文」「の・の文」とは? など、本書では、文章...続き
ISBN | 978-4-413-11347-2 |
---|---|
定価 | 1496円(本体:1360円) |
出版年月日 | 2021年2月5日 |
できる人はメールやLINEを“則レス”する、対応が早い、と思ったことはありませんか。 本書は、「言いたいことがうまく伝わらない」「説明が長くて分かりにくいと言われる」「企画書や商品紹介などを顧客に読...続き
ISBN | 978-4-413-21175-8 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2020年12月25日 |
書いているだけで、いつのまにか自己肯定感がアップする! 仕事、子育て、人間関係がうまくまわりだす! 10万人が効果を実感した、自分で自分をほめる「ほめ日記」は、20年にわたる「ほめ効果」の研究と実践...続き
ISBN | 978-4-413-23166-4 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2020年9月1日 |
さだまさしさん推薦!「彼に仕事を頼みたくなるのはことば選びに秘密があった」 ☆相手のスキルではなく存在価値を認める 「仕事できるね」→「欠かせない人!」 ☆マイナスをプラスに転換する 「疲れた...続き
ISBN | 978-4-413-21153-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2019年11月25日 |
敬語に自信はありますか? よかれと思って選んだ言葉がルールやマナーの面で大失敗。 そんなことにならないために、日常語を敬語に一発変換!上司に「もう一回、言ってください」、来客中に「ちょっといいです...続き
ISBN | 978-4-413-09734-5 |
---|---|
定価 | 814円(本体:740円) |
出版年月日 | 2019年10月20日 |
「会いたい人・仕事・情報」をSNSで集められるかどうかは、文章で決まる! 〇「分かりにくい文章」を大改造!もっと読まれる文章になる7つのコツ 〇「いいね!」したくなる!心に刺さる言葉を選ぶ極意 ...続き
ISBN | 978-4-413-09692-8 |
---|---|
定価 | 935円(本体:850円) |
出版年月日 | 2018年3月20日 |
「かど」と「すみ」はどう違う?「富士山に『のぼる』」と言っても「富士山に『あがる』」と言わないのはなぜ?「こんどの電車」と「つぎの電車」はどちらが先にくる?「1週間ごとに会う」と「1週間おきに会う」で...続き
ISBN | 978-4-413-11236-9 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2017年12月5日 |
口にして品よく、書き起せば見目麗しく、耳に心地よく響いて…。そんな「美しい日本語」を使いこなしてみませんか? 普段遣いのそっけないひと言や、ハジけた若者言葉、難解なビジネス用語も、綺麗で上品な日本語に...続き
ISBN | 978-4-413-09678-2 |
---|---|
定価 | 814円(本体:740円) |
出版年月日 | 2017年9月20日 |