
失われた日本史迷宮入りした53の謎
歴史の謎研究会
本書は、古代から明治維新にいたるまでいまだ解けない日本史の「迷宮」に深く分け入り、謎の痕跡を辿るものです。 大和政権の謎/聖徳太子の謎/『古事記』『日本書紀』の謎/源義経謀殺の謎/楠木正成の謎/...続き
ISBN | 978-4-413-09677-5 |
---|---|
定価 | 968円(本体:880円) |
出版年月日 | 2017年8月20日 |
本書は、古代から明治維新にいたるまでいまだ解けない日本史の「迷宮」に深く分け入り、謎の痕跡を辿るものです。 大和政権の謎/聖徳太子の謎/『古事記』『日本書紀』の謎/源義経謀殺の謎/楠木正成の謎/...続き
ISBN | 978-4-413-09677-5 |
---|---|
定価 | 968円(本体:880円) |
出版年月日 | 2017年8月20日 |
あなたはまだ、戦国時代の“本当のおもしろさ”を知らない−−−。 本書では、戦国武将の裏の顔から、戦国合戦の意外な話、城をめぐる謎と不思議まであらゆる角度から検証。 戦国時代を楽しむために外せない基...続き
ISBN | 978-4-413-11198-0 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2017年1月5日 |
謎と神秘に彩られた世界の離島の数々……。 本書では、長い年月をかけて“独自の道”を歩んだそれらの島々の「本当の楽しみ方」をご案内します。 読み始めたら止まらない地理と歴史にまつわる驚きの話が満載!...続き
ISBN | 978-4-413-09638-6 |
---|---|
定価 | 858円(本体:780円) |
出版年月日 | 2016年1月20日 |
教科書では教えてくれなかった「この流れ」を知ると、日本史が一本の線でつながる! 現代につながる! 自分につながる! 古事記の時代から源平、戦国、江戸、幕末維新まで、2時間でスッキリわかる、まったく新し...続き
ISBN | 978-4-413-09612-6 |
---|---|
定価 | 847円(本体:770円) |
出版年月日 | 2015年1月20日 |
「承恩尚宮は王の側室じゃないの?」「監察府に図画署…ドラマでおなじみあの部署は、現ソウルのどのあたりにあったの?」「トンイが王様からもらった指輪に込められた意味とは?」「両班の身分はお金で買えるものだ...続き
ISBN | 978-4-413-09537-2 |
---|---|
定価 | 723円(本体:657円) |
出版年月日 | 2012年4月20日 |
韓国で国民的ドラマといわれた『朱蒙[チュモン]』やペ・ヨンジュンが主演した『太王四神記』など、高句麗・百済・新羅といった古代をテーマにした韓国時代劇が増えてきています。とくに、近年放映された『善徳女王...続き
ISBN | 978-4-413-09529-7 |
---|---|
定価 | 702円(本体:638円) |
出版年月日 | 2012年1月20日 |
『宮廷女官 チャングムの誓い』に始まり、現在放映中の『トンイ』『イ・サン』など、ドラマファンのみならず、歴史ファンをも巻き込んで人気を博す韓国王朝時代劇。本書では、歴代の王と彼らを取り巻く女たちの関係...続き
ISBN | 978-4-413-09526-6 |
---|---|
定価 | 702円(本体:638円) |
出版年月日 | 2011年12月20日 |
千二百年以上も前に詠まれた詩が、今も多くの人に読み継がれている李白と杜甫。酒を愛し、旅と自由を愛し、玄宗皇帝と楊貴妃のそばで宮廷詩人として人気を博した詩仙・李白と、家族を愛し、貧窮の中で人生を見つめ...続き
ISBN | 978-4-413-04337-3 |
---|---|
定価 | 943円(本体:857円) |
出版年月日 | 2011年10月15日 |
領土問題をはじめ、日本と中国の間にトラブルのタネは尽きない。その一方、日本にとって中国は最大の貿易相手国、切っても切れない関係にあるーー。本書では、この日中の3000年におよぶ関係を完全整理。 第一部...続き
ISBN | 978-4-413-11032-7 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2011年10月5日 |
神様はいったいどのくらいいるのか? オトナとして知っておきたい神様が大集合。日本の神様と世界の神様の意外なつながりや違いがスッキリわかる一冊です。...続き
ISBN | 978-4-413-09520-4 |
---|---|
定価 | 628円(本体:571円) |
出版年月日 | 2011年9月20日 |